ついにトリスタ日記すら作ってしまった
馬鹿タヌの物語。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日はバーデスさんのお店が花見会場にて開いていると言うことで 紅羊と共に行きました。 閉店してました。 こんにちは、つかさです。
紅羊もせっかくだから桜を見よう、と言っています。
なぜか無い。 っていうかなぜにカップルがやたら多いかなぁ!!
志村後ろ後ろ! その後桜の下でまったりまったりしていると フロディナさんが来てました。 どうやら彼女もエピ2に飽きた模様。天外無しじゃ辛すぎます。 一緒に杯を交わします。
二人とも酒はいってないよね? 私は酒を飲むとあからさまに分かります。 二人はいつもこんな感じなのでさっぱり分かりません。 〆が出来ません。 投げっぱなし投げっぱなし。
上の羊さんは、ブログトップに使わせて頂いている友達です。 make friends とか。 参照なのです。 ちなみに初期型つかさブログによると TOP画像にて、この方が 「全部俺に任せてみろやぁぁぁぁぁ!!」
ブログのキャラでもないのですぐに変更となりました。 大体、この羊さんが主役でもないですし。
友達を紹介することに。絶対良い友達になってくれるはずです。
何か方向が違うのは 気のせいであります。
ロザリオを受け渡したりなんかしません。 この方旦那持ち(獅子)だし。 この人は万物共通の萌えですから、萌えを生命の糧にしている友達羊が 反応するのは仕方のないことなのです。
おそらく熱いソウルですぐに友達になれるでしょう。 素敵な出会いは大切です。
熱い魂の交流が今執り行われました。 これは偶然でしょうか。それとも必然でしょうか。 何この羊ハーレム。 えぇ私が呼んだのですから当然必然です。
恐ろしいまでの萌え。 ちょっと困りつつ上目遣いなんて高等テクどこで覚えてくるんでしょうか。 しかも、更に恐ろしいのが、 この方、天然でこれを言っています。 で。
しっぽは敏感だからダメです。
何この男女比率。 まさしく楽園であります。どんないじられかたをしようと SにもMにもなれるのでモウマンタイです。
その後リーフティーでまったり。 しようとしたら落とされました。まったく入れませんでした。 ・・・・天罰か! きょうは、大学でお世話になった四回の皆さんを送ってきました。 たくさんたくさんお世話になった人々との、最後の居酒屋の席。 色々なことを語りました。 私がおかしくなりそうなくらい、苦しんだとき、悩んだとき 助けてくれたその人々に感謝を。 カラオケにて、バイバイサンキューを唄って。 そして。 感謝を述べて、握手を交わしました。 最後に別れたとき、迂闊にも涙がこぼれそうになりました。 人を送って、こんな風になったのは初めてです。 新天地に行っても、頑張ってください。 もう会えないのが、凄く切なくて、哀しいです。 私に、たくさんのことを教えてくれて。親身になってくれて。 本当にありがとう。 あたし・・・どうしたらいいのかなぁ。 キエナが出張っちゃって、合成の時くらいしか使われないよ・・・。
いろはは語りかけます。
あまつさえ、
「スィ~スィ~」 などとおかしなことを口走っています。
記事に出来ないことが多すぎて記事が出来ません。 ご了承ください。
昔居たギルドで、ギルマスの悲願であった 揃って変身☆が叶いました。 よかったねw それはおいといて、こんにちは。つかさです。 今日はTIZOMEにまたしても行きました。 ログインしたら目の前にあったんだもん。 聞くところによると、一時的にシェフは席を外しているそうです
んで、 なんでそんな 笑顔が爽やかなんですか? このままでは 自分で作ります。 I am not a staff (私はスタッフじゃありません)
こんな人に任せられません。 何よりも恐ろしいのは、この人が、素だと言うことです。
そう、気のせいであります。 その後、ホットケーキを店長に食べさせてあげました。
それはようございました。 その後、またしても店長が店員をいじめようとしていたので、 タータリアンさんにカクテルを作って頂き、それを店長に飲ませることに。
タータリアンさんとはいえ、ミスすることもあります。 少し飲んで確認。これならば、成人迎えて1滴も飲んでない人だって 大丈夫でしょう。
案の定爆睡です。 まだ暴走しなくて良かったと思いつつ、横にして眠らせます。 介抱を覚えているのは、飲む人の最低条件です。 みんなも覚えようね。
単に知ってるだけです。 あと、追加で「女性の扱いに」って要らないと思うんだ。
|
中の人
<拙著>
つかさ
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
カウンター
about リンク
リンクフリーです。
挨拶不要ですが
一言コメントなり
メールなりに
挨拶くれると喜びます。
http://kusanagi86.blog.shinobi.jp/
バナーはないです。
作り方教えてください。
メールアドレス
laugh-maker2@hotmail.co.jp
贈られると飛び跳ねて喜びます
アクセス解析
|